Bill of Materialsの略で日本語では「部品表」と言い、製品を作るために必要な部品や材料、数量、構成をリスト化したものです。製造業においては設計図のような役割を果たし、生産管理や原価計算、在庫管理などに活用されます。設計部門が設計を行う場合に用いる設計BOM(E-BOM)と、製造部門が製造、組み立てを行う場合に用いる製造BOM(M-BOM)の大きく2種類に分類されます。
Software as a Serviceの略で、ソフトウェアを、インターネット経由で利用できるクラウドサービスです。①アプリケーションのインストールが不要でネットワーク環境があれば利用できる、②ソフトウェアのアップデートも不要といったメリットがあります。