クラステクノロジー主催 製造業様向けセミナー
拡張部品表とは何か~全方向へ進化する統合化部品表
「ECObjects」フォローアップ・セミナー
「ECObjects」の核となる、統合化部品表ソリューション「TotalBOM」が新たに機能を追加しました。「ERP連携」「コンフィグレーション機能」「CAD連携」の機能を中心にご紹介するとともに、新製品「PrimeCOA」原価・業績管理システムなど、今年6月に開催した設計・製造ソリューション展でご紹介した機能やソリューションをより詳しくご紹介します。
本セミナーでは、さらに最新導入事例として「古野電気株式会社」様のご紹介、弊社代表 四倉幹夫による、ECObjects講演を開催いたします。また、講演後にはワークショップを開催いたしますので、ご参加いただいたお客様間で同じ悩みや疑問を解決するヒント、情報交換の場となれば幸いです。ぜひこの機会にご参加を賜りますよう、お願い申し上げます。
◆開催概要
開催日時 | 2017年8月29日(火)14:00~16:30(受付13:45より) |
会 場 | 東京都港区赤坂2-5-6 「山王健保会館 会議室B」 交通:地下鉄「溜池山王駅」下車徒歩3分/「赤坂駅」下車徒歩5分/「赤坂見附駅」徒歩7分 |
対 象 | 製造業のお客様、製造業をお客様に持つパートナー様 |
定 員 | 20名(無料、事前登録制) |
お申込み | 以下の専用フォームよりお申込みください https://www.class.co.jp/form/ ※フォーム下部のお問合せ内容欄に「8/29セミナー申込」と記載ください |
お問合せ | 営業本部 セミナー担当:落合 TEL:03-5333-1302 |
◆プログラム
14:00-14:20 | ECObjets 新機能・新製品紹介 「ECObjects/TotalBOM」の新機能をご紹介します。「ERP連携」「コンフィグレーション」機能を中心に詳しくご紹介するとともに、新製品「ECObjects/PrimeCOA」原価・業績管理システムについてご紹介します |
14:20-14:40 | 「ECObjects」と「3DViewStation」の連携による、部品表のビジュアライズ化 講演者:3DVS Japan合同会社 代表 桶谷 滋樹 様 3DViewStationはCADメーカー各社の3D CADファイル読み込みに対応したKisters AG社(販売:3DVS Japan合同会社)の3D CADビューワです。20種類以上のネイティブCAD情報を3DViewStationがECObjectsへ橋渡しとして機能することにより部品表のビジュアライズ化が実現。この連携メリットについて詳しくご紹介します |
14:40-15:00 | ECObjects最新導入事例紹介【古野電気株式会社様】 講演者:横河ソリューションサービス株式会社 ERPビジネス本部 ソリューション1部 部長 満岡 雄大 様 古野電気様は1948年の創業以来、船舶電子機器分野にて数々の世界初・日本発の商品を提供し、現在ではその技術を応用した医療や情報通信分野へも幅広く事業を拡張しています。本講演では、これまで古野電気様が抱えてきた各部署や経営層の課題に対し、企業全体を統合する『現場-経営直結ソリューション』を構築し『エンジニアリング・チェーン・マネジメント』を実現化することを目的として、製番別部品表をキーとしたECObjects「統合化部品表」の構築と活用の切り口から古野電気様の事例をご紹介します |
15:10-15:50 | 代表取締役 四倉幹夫による、ECObjects講演 「Industrie4.0の真実と最後の先進工業国 日本の取るべき舵」 ドイツ政府が推進する「Industirie4.0(インダストリー4.0)」。製造業の第四次産業革命と言われているが、果たしてその本質とは一体何なのか。 先進工業国の日本とドイツを支える自動車産業を例に、Industirie4.0が実現できていない課題を指摘し、日本が先進工業国として生き残るための解決策として、これからの生産管理システムの在り方をご紹介します |
16:00-16:30 | ワークショップ |
※お申込みは先着順となります。定員に達し次第、受付は終了させていただきます
※同業の方、個人の方、学生の方からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます
※講演内容、講演順序は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください
※お申込みから3営業日以内に弊社より返信のない場合は、お手数ですがご確認くださいますよう お願いいたします
※お申込みいただいた個人情報は株式会社クラステクノロジーおよび本セミナー協力企業以外の第三者に提示・開示することはございません
※記載の社名および製品名は各社の商標または登録商標です